もしも、この無意識の思い込みに気づき、それを見直すことができたら、仕事ひいては人生の選択肢が大きく広がります。本セッションでは、それぞれの方法でこの思い込みを見直し、自分らしい道を選択してきた3名を招き、その思いと経験をシェア。
登壇するのは、女性として、母として、働くひとりの人として、自身の思いや意見を発信し続ける犬山紙子さん。企業内の「~でなければならない」を取り払い、新規事業を立ち上げてきたアダストリア イノベーションラボ部長の高橋朗さん。そして、会社として「あらゆる人が、無限の可能性の中から自分の生きたいLIFEを選び、実現できる社会」を目指し、さまざまな事業に取り組んでいる株式会社LIFULL代表取締役社長の井上高志さん。
視点を変えたら、新しい選択肢が見えてきます。より自分にフィットする選択肢を選び、人生をFULLに生きる、登壇者たちの“思い込みリシェイプ力”に迫ります。
-
KAMIKO INUYAMA犬山 紙子エッセイストKAMIKO INUYAMA犬山 紙子エッセイスト
仙台のファッションカルチャー誌の編集者を経て、家庭の事情で退職し上京。東京で6年間のニート生活を送ることに。 そこで飲み歩くうちに出会った女友達の恋愛模様をイラストとエッセイで書き始めるとネット上で話題になり、マガジンハウスからブログ本を出版しデビュー。現在はTV、ラジオ、雑誌、Webなどで粛々と活動中。 2014年に結婚、2017年に第一子となる長女を出産してから、児童虐待問題に声を上げるタレントチーム「こどものいのちはこどものもの」の立ち上げ、社会的養護を必要とするこどもたちにクラウドファンディングで支援を届けるプログラム「こどもギフト」メンバーとしても活動中。その反面、ゲーム・ボードゲーム・漫画など、2次元コンテンツ好きとしても広く認知されている。 <公式ブログ>http://lineblog.me/inuyamakamiko/ <Twitter> @inuningen <Instagram>@inuyamakamiko
-
TAKASHI INOUE井上 高志株式会社LIFULL 代表取締役社長TAKASHI INOUE井上 高志株式会社LIFULL 代表取締役社長
新卒入社した株式会社リクルートコスモス(現、株式会社コスモスイニシア)勤務時代に「不動産業界の仕組みを変えたい」との強い想いを抱き、1997年独立して株式会社ネクスト(現・LIFULL)を設立。インターネットを活用した不動産情報インフラの構築を目指し、不動産・住宅情報サイト「HOME’S(現:LIFULL HOME’S)」を立ち上げ、掲載物件数No.1(※)のサイトに育て上げる。コーポレートメッセージには、社名の由来である「あらゆるLIFEを、FULLに。」を掲げ、不動産領域だけでなく、地方創生、介護、引越し、インテリア、クラウドファンディングサービスなど暮らしに関わるあらゆるサービスをLIFULLグループとして展開。近年では海外事業も拡大し、2014年にTrovit Search, S.L、2019年1月にMitula Group Limitedと、共に世界最大級のアグリゲーションサイトを運営するスペインの会社を子会社化。現在は、国内外併せて20社以上のグループ会社、世界63ヶ国にサービス展開している。
個人として究極の目標は「世界平和」で、LIFULLの事業の他、個人でもベナン共和国の産業支援プロジェクトを展開し、一般社団法人新経済連盟 理事、一般財団法人Next Wisdom Foundation 代表理事を務める。
※産経広告社調査(2019.1.7)After graduation, INOUE began working at Recruit Cosmos Co., Ltd. (now Cosmos Initia Co., Ltd.). While working there, he became driven to change the real-estate industry, which led to his establishment of NEXT Co., Ltd. (now LIFULL) in 1997. He aspired to build a real-estate information infrastructure online, and launched the real-estate and housing information site “HOME’S (now LIFULL HOME’S)”, which is now the industry’s most extensive library of property information in Japan.*
The company began expanding overseas in 2011. In 2014, the company acquired Spain’s “Trovit Search S.L.U.”, who operates the largest aggregation website in the world. LIFULL currently operates 20 group companies around the world, and provides services in 63 countries.
INOUE’S motto is “altruism” which is also the company’s credo. He is also involved in NPO IFE, which works to support industries in the Republic of Benin, and is Director of Japan Association of New Economy, and Representative Director of Next Wisdom Foundation.
*Based on the survey conducted by SANKEI Advertising Inc.(announced Jan 7, 2019). -
AKIRA TAKAHASHI高橋 朗アダストリア イノベーションラボ 部長AKIRA TAKAHASHI高橋 朗アダストリア イノベーションラボ 部長
学生アルバイトとしてポイント(現アダストリア)入社。店長、EC担当、マーケティング部門を経て、経営統合を機にアダストリアHD経営戦略部へ転籍。事業統合後、CRM部門の立ち上げを経験後一度退職。イノベーションラボの立上げを機に2017年7月に再入社し現在に至る。オープンイノベーションを通じ新規事業開発を担う。
Started my career at POINT inc. ( one predecessor of Adastria Co., Ltd.) as a part-time shop staff when I was a university student, and then worked as a member in corporate strategy department of Adastria Holdings after experiences of shop manager, online shop staff, and marketing staff. After the business integration of POINT inc. and TRINITY ARTS Inc. (another predecessor of Adastria Co., Ltd.), I participated in setting up a new CRM department and then pursued another career outside Adastria. In July 2017, I joined Adastria again and now am in charge of developing new business through open innovations.
-
MAIKO TAKIGAWA滝川 麻衣子Business Insider Japan 副編集長MAIKO TAKIGAWA滝川 麻衣子Business Insider Japan 副編集長
大学卒業後、産経新聞社入社。広島支局、大阪本社を経て2006年から東京本社経済記者。ファッション、流行、金融、製造業、省庁、働き方の変革など経済ニュースを幅広く取材。 2017年4月からBusiness Insider Japanで働き方や生き方をテーマに取材。
After graduating from university, she joined Sankei Newspaper Co., Ltd. After going through the Hiroshima Branch Office and the Osaka Head Office, she was an economist at the Tokyo headquarters from 2006. She covers wide range of economic issues such as fashions, trends, finance, manufacturing, ministries and labor reforms. She has been working on Business Insider Japan for the past two years.